|
ペットと暮らすポイント 住まいの状況やペットに応じた工夫を |
|
動物はとても繊細で、ストレスの溜まりやすいものです。我が家の大切な家族だから、ペットにも快適な住まいにしてあげたい!ほんの少し工夫するだけで、ペットも人も、住みやすい空間にすることができます。ポイントとしては、防音性に優れ汚れにくく、臭いをこもらせないのが基本。犬の場合。床材には足腰に負担をかけず、キズに強い材質を。また、危険回避のため、キッチンや浴室に入らせない工夫も必要です。猫の場合は、爪とぎ対策がポイント。柱などはカバーをつけて保護し、壁材も拭けてツルツルした腰壁にすればお手入れがラクです。飼っているペットの行動に合わせた住まいづくりを心がけましょう。 |
|
|
|
|
「部屋から部屋へ。ペットのための「ペット専用ドア」 |
|
気ままなくせに、寂しがり屋。人のそばで眠りたがったり、プイとどこかに出かけたり。そんなペットとの暮らしに欠かせないのが、ペットが自由に出入りできる「ペットドア」付き建具。ペット専用の小さなドアのついた建具で、これを設置しておけば、たとえば寒いのを我慢して、寝室やリビングのドアを開けておく必要もありません。「ペットドア」には大・中・小のサイズがあり、ペットの大きさにあわせて選ぶことができます。また、いつでも通常のドアに戻すことができます。 |
|
|
ペット用の設備 住まいにペット用の機能をプラス |
|
大切な愛犬・愛猫。ペットのシャンプーは、トリマーに頼むのではなく、私達でシャンプーしてあげるとより一層ペットを身近に感じる事ができます。洗面台をペット用にリフォームすれば、こまめに洗えるので衛生面もアップ。ペットをシャンプーできる機能が備わったマルチ洗面化粧台や、屋外でもお湯のシャワーが使えるペット用の足洗い場は、とても便利です。他にも閉めたままペットの出入りが出来るペット用出入り口がついたドアや、可愛さあまりにどうしても増えてしまうペット用品も、収納と一つになったペットハウスにしたり、お散歩前に取り出しやすい様に玄関収納にペット用品スペースを設ければ、片付けもしやすく便利になります。 |
|
|
|
← ペットを手軽にシャンプーできるペット仕様の洗面台 |
|
← 屋外でもお湯のシャワーが使えて足洗いもスムーズなペット用水栓柱 |
|
|
|
意外と気になるペットの足音や床のキズ対策 |
|
床材の場合、ペットがつけるキズが気になりますが、引っかきキズや凹みに強く、シミにもなりにくい床材を使えば安心です。特殊な表面加工でキズや汚れに強いフローリングやシートフロアが代表的。すべりにくいタイルやクッション性のあるコルクフロア、汚れた部分だけ取り外して洗えるパネルカーペットなどもおすすめです。又、マンションでは、意外に犬や猫たちの足音が響くもの。防音効果のある床材で対策をおすすめします。 |
|
|
|
← 爪による引っかき傷、へこみ傷に強いフローリング |
|
← 傷つきにくく、すべりにくく、お手入れも簡単なシートタイプ床材 |
|
|
|
ペットのニオイ気になりませんか? |
|
ペットを飼っていると臭いが気になります。飼い主は、なれてしまいますが、お客様には、気になるものです。消臭効果の素材を使ってクリーンな空間にしましょう。有害物質や臭いを吸着する機能のあるインテリアセラミックスや消臭壁紙、自然素材の塗り壁などを用います。ペットが擦り寄ることで汚れやすい腰壁は、拭ける腰壁材や強化壁紙を貼って対策を。猫の爪トギにも効果があります。他にも、光触媒で臭いを分解する消臭カーテンや空気清浄機なども消臭対策に役立ちます。お手入れ簡単で、快適な住まいにしていきましょう。 |
|
|
|
← 断熱性・吸音性にもすぐれた消臭天井材 |
|
← 猫の爪研ぎにも対応の特殊加工で強い表面強度を実現した表面強化壁紙 |
|
|
|
リフォーム中の注意事項 |
|
動物がいる家のリフォーム工事の場合には、動物たちにも工事の人にもお互いに邪魔にならないような配慮が必要です。 いつもは、お利口なワンちゃんも、壁などを取り外すときの大きな音や、知らない人が、いつもでは入りをする、そんな状態では、ストレスもたまります。
住みながらの工事の場合、まずはどこの部屋からどのような順番で工事を行なうのかを良く確認しましょう。 ペットは工事を行なう部屋からできるだけ遠い部屋へ置いておき、ドアの開閉には注意を配るようにします。
出入りする人たちの中には動物が苦手な人もいます。犬を外に繋ぐ場合には、工事の人が通る場所からできるだけ離れた場所にしっかり繋いでおくよう注意して下さい。
また、コンクリートなどの解体作業の場合にはかなりの大音量になりますので、不安がある場合にはペットホテルへ預けるなども検討してみると良いでしょう。 |